新・ねぎちゃん養成講座

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター 根岸 大輔のBlog

ラジオ番組に出演します!

Posted on 2016年4月24日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

今日はラジオ番組出演のお知らせです。

FMブルー湘南(78.5MHz)で放送される番組「radio school」内の「Monthly 学びエイド4月号」にゲスト出演しました。

エリアが違うから聴けないよー! という方、ご安心ください。

インターネットサイマルラジオでも聴けます!

ラジオアプリなどでも聴けるようです!

ぜひお聴きください。

放送予定日時は……

4/29(金・祝)23:10頃~23:30

です。要チェック!

 

今回は、同番組パーソナリティーであり、学びエイドの数学鉄人講師、香川亮先生からお声がけをいただき、出演が実現しました。

根岸のプロフィール、授業への思いやスキル、果ては趣味のことまで、香川先生のナビゲーションにうまく引き出され、さまざまお話ししてきました。私の授業を受けたことのある生徒さんなら、相変わらずのテンションでしゃべっているな……と思うでしょうが。

私自身も楽しく対談できましたので、きっと楽しい番組になっているはずです。

ぜひお聴きください。そして感想もお待ちしております。本記事へのコメントや、Twitter、Facebookページなどへのコメント、ぜひぜひよろしくお願いいたします!

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

私ができることをします

Posted on 2016年4月17日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

まずはこのたびの地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。1日も早く平時に戻れますようお祈りいたします。

正直に言って、5年前のことが時々思い出され、不安に胸がしめつけられるような思いになるタイミングもあります。私は首都圏にいたものの、液状化の被害が大きかった地区で被災したため、少しではありますがつらい経験をしました。だからでしょうか、このたびの地震でも我がことのように思う気持ちがあります。

福島のことを思い出された方もいらっしゃるでしょう。私自身もそのことが頭をよぎったりもしました。その不安を解消するために、さまざまな公的情報を収集しました。

福島の事故は、地震ではなく津波による原子炉建屋などの破壊が原因でした。現段階で深刻な津波の心配の情報は出ていないようです。そしてかりにあの規模の津波がやってきたとしたら、原子力発電の運転を止めていようが大きな事故となるでしょう。それならば、被災地に十分な電力供給を行う取り組みをしてほしいと考えています。インフラは被災地生活を支えるものすごく大切なものです。

私にできることとして、できる限り九州産のの商品を購入したり、熊本県などの自治体や確実に被災地へ届くと思われるところへの募金をしたりなど、小さな額ではありますがお金を使います。

自粛ムードの中でもできるだけ明るい話題を広めていきます。明るいユーモアは、多くの人に笑いと安らぎを与えます。

そして受験業界とはいえこれからの世界を背負って立つ子たちの指導に関わる者として、ネットリテラシー、メディアリテラシー、科学リテラシーの重要性を説き、それらを身につけた子たちを進学させます。

残念ながらSNSなどでは誤った情報、悪意のあるものもないものも含めたデマなどが拡散しているようです。目にするたびに悲しくなります。それこそ5年前、ネットに助けられ、ネットに騙されたあの日々から、私たちは成長していなければならないはずです。よりよいインターネットの活用のために、私ができること、ほんの少しですが、やっていきます。

無力さを感じつつ、でもそれに負けないで、できることを、ちょっとでも。そんな思いで書いています。

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

[Top]

「学びエイド」で「学習指導者ベーシックスキル講座」の配信がスタート!

Posted on 2016年3月11日 in 未分類

こんにちは。

学習指導者トレーニングプログラム チーフインストラクターの根岸です。

久しぶりの更新となってしまいました。

今回はビッグなお知らせです!

 

2016年3月11日より、株式会社学びエイド様が運営するオンライン学習サイト「学びエイド」にて、
弊社代表取締役 チーフインストラクターの根岸大輔が講師を務める
「学習指導者ベーシックスキル講座」の配信がスタートいたしました。

学びエイド URL
https://www.manabi-aid.jp/

鉄人 根岸 大輔 のページ
https://www.manabi-aid.jp/user/prof/2Ps

この講座は、弊社「学習指導者スキルトレーニングプログラム」内で提供しております
「学習指導者ベーシックスキル講座」の講義映像を
視聴できるものとなっております。
(学びエイドでの視聴には会員登録(無料)が必要です)

現在講座受講中の方は、続けて弊社配信サービスをご利用ください。
こちらは各章のまとめレポートの添削や講座のご質問なども
利用することができるフルサービスです。
安心して学習を進めてください。

これを機に、弊社講座群もますます広げてまいります。
ぜひ新しくご提供する講座もお申し込みいただき、
学習指導者としての学習を継続していってください。

受講生の皆様が、学習指導者としてよりスキルアップしていくことを、
全力で応援してまいります。
その一助として、今回の学びエイドでの講座視聴を
ぜひご活用ください。

 

そして「お、これは役に立つぞ!」と感じていただけたなら、

弊社「学習指導者スキルトレーニングプログラム」へのお申し込み、

あるいはオフラインでのセミナーや研修のお申し込みなど

ぜひ弊社までお問い合わせください!

今よりももっといい先生になる――

そういう思いで学習指導に携わる指導者を、増やしたい。

その一念で活動しています。

ぜひ一緒に、いまよりすてきな先生になりましょう!

 

株式会社エデュケーター・ラボ

代表取締役 チーフインストラクター

根岸 大輔

[Top]

「忙しい」を言い訳にしないで、ちょっとずつでも前進させる。

Posted on 2015年10月24日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

 

今週と来週は、たまたま出講している予備校の休講が重なって、

これまでと比べて時間的に余裕のある日々が続いています。

こういうときだからこそ、ふだんあまり考えないお仕事のアイデアについて

あれこれ考えをめぐらすことができます。

新年度へ向けた動きをちょっとずつ進められるように、

できることを始めています。

 

エデュケーター・ラボという会社を立ち上げてから

これまでほぼノンストップで何かしらの仕事をしてきました。

それでも時間が足りなくて、さまざま進められていないこともあり、

受講生の皆さんや受講を検討してくださっている方には

申し訳ない気持ちもあります。

本当にごめんなさい。

 

でも。ふと思ったのです。

やりたいことがたくさんあって、大風呂敷を広げて、

それでもって自分を追い込んで何事かを成し遂げる。

それってとてもよいことなのではないか。

「忙しいからやらない」という言い訳をせずに、

ちょっとずつでも何かを動かし、進めていく。

人が何かをするっていうことには、

そういう側面もあるのではないかと。

 

だからこれからも大風呂敷を広げて、

それがまだ実現できていないことに頭を下げつつ、

ちょっとずつでも前に進み、実現させていく。

そういうつもりで日々活動していきたいと考えています。

 

皆さんも、「忙しいから……」を言い訳にせずに、

自分がやるべきこと、やりたいことを始めてみませんか?

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム

11月から始めるならば、

【10月25日23時59分】

こちらがお申し込み締め切りです。

ともに大風呂敷を広げて、

「よし、始めよう」と宣言しちゃいましょう。

「やる気を出すには、まず始めてしまうこと」

脳の機能からみても、これが真実なのだそうです。

このあたりのことも「学習指導者ベーシックスキル講座」

お話ししています。

始めましょう。

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

 

[Top]

どこまで教える?

Posted on 2015年10月23日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

 

今日は終日、依頼されている原稿の作成に終始していました。

パワーポイントを使ってさくさくとスライドを作成します。

しかしはたと手が止まる瞬間があります。

それは……

 

「内容をどこまで書くか」

 

です。

もちろん私の専門領域についての内容ですから、

書こうと思えばいくらでも詳しく書くことはできます。

しかしそれを使ってその内容を知る人は、

まちがいなく私より詳しくない人たちばかり。

私が知っていることをすべて詰め込んだら、

確実にオーバーフローします。

 

だから、「どこまで書くか」に、原稿の質がかかってきます。

 

 

これ、学習指導の場でも同じような悩みをもちますよね。

今、この授業で「どこまで教えるか」。

詳しく教えたほうが当然生徒の理解はより深まるでしょう。

しかしそれは今この授業で必要なのか。

私たち学習指導者は、常にこういう悩みと向かい合いながら指導を行いますね。

 

この悩みをどう解決するか。ここが「腕の見せ所」の一つではないでしょうか。

根岸はこういうとき、次の基準で判断します。

 

・本時の授業のねらいは何か。それを教えることがそのねらいの達成に合致するか

・次回以降にそれを教えられるタイミングはいつか

 

この二つが明確になっていれば、今何を教え、何を教えないかが見えてきます。

みなさんもこんな基準で考えてみてはいかがでしょうか。

 

そんな悩みを解決する手段の一つとして、

「学習指導者スキルトレーニング」をご活用ください。

このあたりの話は「学習指導者ベーシックスキル講座」

第6章「授業準備法」で具体的にお話ししています。

 

11月1日受講スタート生の締切は、

【10月25日23時59分】

です。

11月下旬には受講生限定オフラインセミナーも開催。

根岸や弊社講師陣と、自らの学びや実践を深め合いながら、

有意義な時間を過ごしたいと考えています。

興味をもった方は、ぜひお申込ください!

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

[Top]

新年度から教員になる人がやっておくべきたった一つのこと

Posted on 2015年10月22日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

 

新年度から新たに学校教員や塾の正社員などになる方々へ、

まずはおめでとうございます!

新社会人としての第一歩を踏み出す機会を得たこと、

業界の先人として大変うれしく思っています。

その今だからこそ、やっておきたいこと。やっておくべきこと。

それはいったいなんでしょう?

 

 

新年度から教員になると、まずいちばん大変なのは、

「仕事を覚えること」です。

「仕事」というのは、授業ではなくて、それ以外のすべて。

自分が指導する場所を運営していくための業務です。

学校では校務分掌などと呼ばれます。

塾では事務でしょうか。

これらがきちんとできるようにならないと、

授業も何も、その場が回らないわけですから、これはとても重要なことですね。

 

ところが、この「仕事」。あなたが働く場所によって、流儀が違うのです。

だから、その場に行ってみないと覚えられません。

この「仕事」について今から準備するのはなかなか難しいでしょうし、

実際に働き始めてみるとこの「仕事」に忙殺される日々が続いてしまうものです。

 

 

それがわかっているのなら、じゃあ今からやれることをやっておくのがいいのではないでしょうか。

そのやれることってなんだろう……?

 

 

「仕事」以外の部分ですぐに学べること。

そうです。授業に関する知識・技能を身につけておくことです。

教材研究や授業スキルを身につけることは、今からできますし、

この部分が先取りできていれば、「仕事」に時間をとられても質の保たれた授業ができるのです。

 

 

でも、何をすれば授業にかんする知識・技能が身につけられるの……?

本もたくさん出ているし、いろんなセミナーが開催されているし……

 

はい。そうですね。それらをワンストップで、しかもネットで、学べる場所があります。

学習指導者スキルトレーニングプログラム

こちらをお勧めします!

授業スキルの基礎を学ぶ「学習指導者ベーシックスキル講座」と、

中学主要5教科の教科知識を学ぶ「教科教授スキル講座」

この2本立てです。

両方の知識・技能があわされば、新学期のスタートからきちんとした授業が実践できるようになります。

よいスタートをきれれば、生徒との関係もよりよいものが築けるはずです。

そういう好スタートを切るために。

学習指導者スキルトレーニングプログラム

受講してみませんか?

学生のうちなら、学割料金での受講も可能。

半年の学習で、ベーシックな技術を身につけて、

先生としてよいスタートをきりましょう!

11月1日に受講を始めるためのお申し込み締め切りは、

【10月25日 23時59分】

まずはサイトをチェックです!

 

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフ・インストラクター

根岸 大輔

[Top]

活動をやめていたわけではないのです

Posted on 2015年10月12日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボの根岸です。

久しぶりの投稿となりました。

バタバタとしていた日々が続いてはいるのですが、

ようやく地に足をつけてさまざま動き出せる状況が整いつつあります。

受講生の皆様におかれましても、日々学習が進んでいることかと思います。

いま受講を検討していただいている方も、日々の実践やこれからのスキルアップについて

さまざま試行錯誤なさっているのではないでしょうか。

そういう方のお手伝いとして。

学習指導者スキルトレーニングプログラム、ただいま11月スタート生を募集中です。

http://educatorlab.net

お待ちしております。

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

[Top]

学習指導者スキル講座第1期生募集は本日まで!

Posted on 2015年6月25日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボ チーフインストラクターの根岸です。

いよいよ本日が「学習指導者スキル講座(中学5教科)」の

第1期生(7月1日開講)募集締切日です。

多くの方にお申し込みやお問い合わせをいただいており、

かつそれらと並行して開講準備を進めておりますのでてんてこ舞いです。

そんななかでも、やはりどうやって本講座の知名度を上げていくか、

より多くの方に弊社プログラムを知っていただくかということを考えます。

私がこれまで多くの先生方の授業を見、なおかつ自身で実践し効果があると考えたスキルを

提供するのだから、お伝えする中身には当然自信があります。

しかしながら、それをより多くの方に知っていただき、その価値を認めていただかなければ、

その「よいもの」を多くの方に提供できません。

まずは「小さく生んで」、そして「大きく育てる」つもりでスタートしました。

これから、より多くの若手学習指導者、あるいはその卵たちに、

本講座を届けていけるよういろいろ活動してまいります。

 

……と、決意も新たにしている場合ではない!

学習指導者スキル講座(中学5教科)第1期生(7月1日開講)は、本日23時59分〆切です。

元・大手進学塾国語科マネージャー、研修プログラム開発担当者として身につけた知見を、

若手の学習指導者にお伝えしていきます。

お申し込み、お待ちしております。

 

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

http://educatorlab.net

[Top]

教科教授スキル講座で成長を加速する!

Posted on 2015年6月19日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボ チーフインストラクターの根岸です。

今日は、「教科教授スキル講座」でスタートダッシュをきろう! というお話です。

 

教科知識や教え方の工夫、これは一朝一夕には身につかないものだと一般的には考えられています。

これまで多くの指導者が、長年の教材研究を重ねてやっと指導力を高めてきたと考えているでしょう。

でも、だから「経験しなければわからない」といわれてしまったら、どうですか?

これは、「キャリアが浅い指導者はみんなダメなやつだ」と言っているのと同じことですよね。

そんなひどい話はないだろうと思うのです。

そこで、私は考えました。

「私がこれまでのキャリアの中で身につけてきた教科知識や教授技術を、

受け取りやすい形にして若い方に伝えられれば、

『経験しなければわからない』部分をショートカットさせてあげられるのではないか」と。

だから、「教科教授スキル講座」では、

キャリアの浅い方でもこのあたりを知っておくといいよ、というレベルの

知識や指導法を学べるように、講座全体を設計しました。

教科教授スキル講座」で学んだ知識をベースに、

そこにさらに自分で学んだことを乗っけていくイメージで成長していけば、

より成長のスピードを加速させられると考えたのです。

人間、学ぶことに終わり、完成なんてありません。

また、自分が学び進む方向も、これから先広がりを見せていくはずです。

だからこそ、そのベースとなる部分をできるだけ早く作る。

それを実現できる講座となっています。

スタートするなら、今。成長の土台を、スピーディーに、かつ当然しっかりと、

つくっていきましょう。

 

学習指導者スキル講座(中学5教科)第1期生(7月1日開講)募集〆切は、

6月25日23:59分 お急ぎください!!

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

http://educatorlab.net

 

 

[Top]

教科教授スキル講座のこだわりポイント

Posted on 2015年6月17日 in 未分類

こんにちは。エデュケーター・ラボ チーフインストラクターの根岸です。

今日は「教科教授スキル講座」についてご紹介します。

「教科教授スキル講座」は、名前のとおり各教科の教科知識や教授技術について

そのポイントを学ぶ講座です。

が、この講座を制作するときのこだわりポイントがいくつかあります。

今日はそれをご紹介しましょう。

 

◎講師は全員現役実力派予備校講師

教科教授スキル講座を担当する講師は、現在予備校の現場で学習指導を行なっている予備校講師です。

ここは私がいちばんこだわったところでした。

講師研修というと、経験豊富なベテラン講師が担当するのが普通かもしれません。

でも、そういう人の研修って、どこか「現実離れ」していたり、

あるいは「なんかあの人がすごくて自分には関係ないような……」という印象をもったりしませんか?

そうです。研修専門のベテラン講師は、現在授業を担当していないことが多いのです。

ですからどこか「地に足のついていない」話に終始しがちです。

また、キャリアの浅い指導者から見れば、「ベテランだからこそできること」に見えてしまいがちでもあります。

そこで教科教授スキル講座では、今まさに学習指導の現場に立っている人、

しかも中学生指導を経験している大学受験指導講師に

講座を担当していただきました。

このメリットは2つ。

1 現場の実感が講座に反映される

大学受験指導をしていると、高校に進学する前の学習指導の「いいかげんさ」のために、

生徒がまちがった学習観や解き方考え方をもち、

それにとらわれているがために伸び悩むケースをたくさん見ます。

定期テストのためのその場しのぎの丸暗記主義、

指導を簡略化するための過度の一般化、

背景にある理論を無視した変な公式……

このようなもののために生徒が高校に入ってから学習をうまく進められなくなる。

こんな悲劇を減らすためには、中学と高校の学習内容の連携をはかり、

そのつながりを知ったうえで指導していく必要があります。

そういう指導ができるのは、やはり「高校受験指導を経験している大学受験指導講師」でしょう。

ですから、教科教授スキル講座は全て大学受験指導の現場で活躍している実力派講師をそろえました。

 

2 「よき先輩」に教えてもらえる

また、予備校業界の大ベテランではなく若手講師を起用したのにも理由があります。

大ベテランの「雲の上」の人ではなく、

ちょっと年上の「よき先輩」から学ぶことが、

受講生にとって受け入れやすいものであること、

あるいは「ロールモデル」として見えやすいことであると考えたからです。

自分も努力していけば、あんな素晴らしい指導者になれる。

そんな期待と憧れをもって学べる。

これって素敵なことだと思いませんか?

学習指導者スキルを学ぶにあたって、

「今よりももっと魅力的な指導者になりたい」

こういう志を持っていることはとても重要だと考えます。

その志を持ち続けて学べるように、

「ちょっと上の素敵な先輩」の講座を用意しました。

 

いかがですか? 講座の魅力が感じられるでしょう。

こんなこだわりをもって制作した「教科教授スキル講座

ぜひご期待ください!

 

学習指導者スキル講座(中学5教科)第1期生(7月1日開講)募集中!

学習指導者スキルトレーニングプログラム チーフインストラクター

根岸 大輔

http://educatorlab.net

 

 

[Top]